温泉熱有効活用促進セミナー、第5回全国温泉地サミット、第2回チーム新・湯治全国大会のご案内(10月2日/10時~16時半WEB配信)
2020年10月1日 公開10月2日(金)環境省主催により温泉熱有効活用促進セミナー、温泉熱有効活用促進セミナー、第5回全国温泉地サミット、第2回チーム新・湯治全国大会が開催されます。今年度はオンラインにて開催され、環境省You tubeチャンネルよりライブ配信される予定です。
会 議 | 時 間 | |
---|---|---|
第1部 | 温泉熱有効活用促進セミナー | 10:00~11:55 |
第2部 | 第5回全国温泉地サミット | 13:00~14:30 |
第3部 | 第2回チーム新・湯治全国大会 | 14:40~16:40 |
第1部 温泉熱有効活用促進セミナー 10:00~11:55
・温泉熱利用の概要
・環境省の温泉熱有効活用に関する取組
・温泉熱の有効活用事例紹介
1事例 ジオファーム(企業組合八幡平地熱活用プロジェクト)代表理事 船橋慶延
温泉熱利用による「馬ふん堆肥と八幡平マッシュルームの生産」
2事例 北海道羅臼町 建設水道課係長 平尾晃一
羅臼町温泉利用について
3事例 株式会社エナジア 代表取締役社長 白石昇央
温泉施設における「温泉排熱利用」再エネ・省エネ事業のご紹介
4事例 石川県七尾市 産業部商工観光課主任 坂本 唯&株式会社ファーム・エンジン 代表取締役社長 清水勇介
能登島「どじょう養殖実証事業」
・意見交換
第2部 第5回全国温泉地サミット 13:00~14:30
・開会挨拶(環境大臣政務官)
・第39回温泉関係功労者表彰 表彰式
・基調講演 ユニリーバ・ジャパンホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長 島田由香
「働き方のこれからのあたりまえ-ワーケーション」
・温泉地より事例紹介
1.大分県竹田市 市長 首藤勝次
NewNormal時代にも求められる温泉地ブランディング
2.佐賀県嬉野市 市長 村上大祐
湯ったりワ―ケーションのススメ
3.長崎県雲仙市 観光商工部理事 加藤雅寛
ワーケーション目的・目指す姿、取組計画
4.群馬県渋川市 市長 高木 勉
伊香保温泉におけるワーケーション受入環境整備への取り組み
・意見交換(テーマ:温泉地でのワーケーション)
・閉会挨拶(環境省自然環境局長)
第3部 第2回チーム新・湯治全国大会 14:40~16:40
・開会
・環境省よりチーム新・湯治の活動状況報告
・日本健康開発財団 温泉医科学研究所所長 早坂信哉
新・湯治効果測定調査プロジェクトの報告
・チーム員以外からの情報発信
1 観光庁観光地域振興部環境資源課地域資源活用推進室 課長補佐 小林 誠
2 ワーケーション自治体協議会 和歌山県企画部企画政策局情報政策課 課長 桐明祐治
全国でのワーケーション受入れの取組
・チーム員活動事例紹介
3 日本テレワーク協会 主席研究員 大沢 彰
温泉地のテレワークで生産性が上がるか
4 株式会社ジャパンデザイン(温泉総選挙事務局) 代表取締役 山下太郎
温泉Biz~安くて安心で快適な平日温泉地で仕事をしよう~
5 パソナJOBHUB ソーシャルイノベーション部 ローカルチーム プロデューサー 山口春菜
ワーケーション・リモートワーク推進を通じた新しい観光・働き方の創造・関係人口創出・地方創生
6 湯治ぐらし・湯治女子 代表取締役 菅野 静
湯治ぐらしについて
7 公益社団法人国際観光施設協会 理事・エコ・小委員長 佐々山茂
温泉旅館のワーケーションの事例紹介
・意見交換
・閉会挨拶(環境省自然環境局自然環境整備課長)
チーム新・湯治について
この機会にチーム新・湯治へ参加しませんか!? 団体、企業、自治体等であればどなたでも参加できます。なお、チーム員になるために、新・湯治を推進するための取組について宣言が必要です。参加費は無料です。詳細はこちらを参照ください。⇒環境省「チーム新・湯治」公式サイト