塩江温泉郷 | 日本温泉協会

塩江温泉郷

香川県 塩江温泉郷(しおのえおんせんきょう)

高松市塩江町

塩江温泉郷概要

阿讃の山懐に抱かれた、いで湯の里、高松の奥座敷

 塩江温泉郷は、香川県の中央部、高松市の最南端に位置し、中心部より南へ約25km、車で約40分、高松空港からは約10分の位置にあります。
 塩江温泉は約1300年前の奈良時代初期に名僧行基が発見したと伝えられています。その後、弘法大師もこの地で修行し、万人に湯治をすすめたため、人々が集い、村も開けるようになったといわれています。
 また、雄大な自然に囲まれ、南部は大滝大川県立自然公園に指定され、阿讃山脈に連なる緑豊かな山々が広がっており、自然とのふれあいが身近にできる地域であり、全国水源の森百選にも選ばれています。
 塩江温泉郷を貫流する香東川では、6月頃になるとゲンジボタルが乱舞し、平成元(1989)年には、環境庁自然保護局より「ホタルの里」として選定されるなど、美しい自然環境に恵まれた地域です。加えて、大滝大川県立自然公園頂上付近には、県下唯一のブナの原生林があり、森林浴やハイキング客で賑わっており、保健及び水源涵養機能にも優れています。塩江温泉郷のほぼ中央にある「道の駅しおのえ」と河川を隔て、風情のある木製の行基橋を渡った対岸には、名僧行基にあやかり名付けられた立ち寄り湯「行基の湯」があり、道の駅と共に季節を問 わず賑わっています。
 また、高松市との合併一周年を記念して平成18(2006)年9月に整備された「足湯場」は無料で道の駅利用者や温泉客に提供され、好評を得ています。

塩江温泉郷の写真ギャラリー

  • 「行基の湯」全景
    「行基の湯」全景
  • 「行基の湯」内風呂
    「行基の湯」内風呂
  • 「行基の湯」露天風呂
    「行基の湯」露天風呂

塩江温泉郷の見どころ

大滝山のブナ原生林、市立塩江美術館、内場池周辺、桜まつり、ホタルまつり、温泉まつり、紅葉まつり。

塩江温泉郷へのアクセス

JR予讃線高松駅よりバス約60分。

MAP 

塩江温泉郷の泉質・適応症

泉質

硫黄泉・放射能泉

適応症

(硫黄泉)アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症、(放射能泉)高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、強直性脊椎炎など、(共通)筋肉、関節の慢性的痛み、こわばり、軽い喘息・肺気腫、痔の痛み、運動麻痺による筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、自律神経不安定症やストレスによる諸症状、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、病後回復期、疲労回復、健康増進

宿泊施設数と温泉地全体の収容力

10軒/1134人

塩江温泉郷に関する問い合わせ先

塩江温泉観光協会
087-893-0148
ホームページ
高松市観光課
087-839-2416
ホームページ
  • おすすめの宿
  • 戸倉上山田温泉
  • 下呂温泉観光協会
  • 湯原町観光協会
  • 飲むプレミアム温泉水
  • 伊豆奥下田 観音温泉
  • 風呂空いてる君

国民保養温泉地一覧 国民保養温泉地とは?

  • 宿検索
  • 温泉検索
入浴設備
日帰り/宿泊
施設タイプ

検索する

キーワード

検索する

検索する

キーワード

検索する

  • 株式会社 日阪製作所
  • ONSEN+
  • チーム 新・湯治
  • 地熱発電特集
  • 日本秘湯を守る会
  • 日本温泉名人認定試験 温泉検定テキスト
  • 日本温泉協会 会員企業
  • バナー広告募集中 日本温泉協会 詳細はこちら