
-
岩手県 一関市
硫酸塩泉
栗駒山の北側山麓に位置する温泉地。1846年の開湯と伝えられ、歴史が永い。泉質は弱アルカリ性の硫酸塩泉で、強酸性の須川温泉の「直し湯」として知られる。自然環境が良く、渓谷が美しい。国民保養温泉地に指定され、保養・療養に好適。
-
島根県 出雲市
硫酸塩泉
神西湖の西岸に位置する温泉地。明るい雰囲気を持ち、出雲・石見の中継点にも便利。湖となだらかな中国山地の景観が美しい。また、伝説の池「蛇池・蓮池」が近く、自然を楽しむことが出来る。